忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ICレコーダの買い方(2009年初頭編)
ICレコーダはもはやビジネスマンには欠かせないアイテムだろう。しかし各社から、価格やスペックが異なる多くの製品が発売されているため、製品選びに悩んでいる人も多いはず。そんな読者に向けて、スペックの見方や重視すべきポイントなどを紹介する。要チェック!覚えておこう!
PR

ソニーからもリニアPCM対応のICレコ登場
ソニーのリニアPCM録音機というと、従来のプロ向け集音機のようなレコーダーしかなかったが、ついにICレコーダーでもリニアPCM録音が可能になったらしいです。これは急がないと!
マイタックジャパン、ポケットに入るGPSナビ発売
マイタックジャパンは、2月1日にGPS内蔵のポータブルナビ「Mio explore more」シリーズの最新機種「Mio Moov500」を登場させる。いやー知らなかった。
VHSテープも簡単にDVDにできる! 3in1「DIGA」レビュー
先日紹介した「ブルーレイDIGA」と同時に、VHSデッキを内蔵した3in1モデル「DMR-XP25V」が登場したらしいです。果たしてその実力はどうなのか検証してみたい。なるほどね…
シャープのエコテレビは低消費電力No.1
パナソニック、ソニーに引き続き、シャープからも省エネを意識した「AQUOS D」シリーズが登場。電源回路やバックライトの効率化により、業界最高の省エネ性能を実現したらしいです。大変だー。
プラズマもうすうすになりました
液晶テレビでは10mmを切る薄さの製品が発売されているが、ついにプラズマテレビにも薄型化の波が訪れたらしいです。要チェック!覚えておこう!
さようなら「KURO」、またいつか……
パイオニアがディスプレー事業からの完全撤退を正式に発表したらしいです。現在販売している製品を最後とし、来年の3月までに完全撤退する。ユーザーの心境は?今後が気になりますね。
持ち運べる、BD内蔵ビエラ「DMP-BV100」発表
パナソニックからBlu-ray Disc プレーヤーを内蔵し、フルセグの地デジも視聴できるという、機能特盛りのポータブルテレビが発表されたらしいです。なるほどね…
おサイフケータイが使えるソニー「BRAVIA W5」
世界初の4倍速駆動が話題となった、ソニーの液晶テレビ「BRAVIA W」シリーズが、新シリーズ「W5」として登場したらしいです。いやー知らなかった。
BDレコも7倍録画!「AQUOS BD」登場
MPEG-4 AVCによるハイビジョン7倍録画に対応したBlu-ray Discレコーダーがシャープから登場したらしいです。東芝の「VARDIA」がハイビジョン7倍録画を謳っているが、BDレコーダーでは世界初。今後が気になりますね。
PREV ←  99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109  → NEXT