忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
トップフロータイプの新型CPUクーラー「KABUTO(兜)」
サイズ製のトップフロータイプとなる新型CPUクーラー「KABUTO(兜)」(型番:SCKBT-1000)が来週19日頃に発売予定となっている。今後が気になりますね。
PR

80 PLUS規格の300W電源搭載のMini-ITXケース販売開始
昨日お伝えした、SFX 300W電源を標準搭載するコンパクトなMini-ITXケース「SG05B」(型番:SST-SG05)がSilverStoneから登場したらしいです。いやー知らなかった。
ニコ動発・EMIデビューのらっぷびと、心境を語る
3月11日「Rap Music」でメジャー1stアルバムをリリースするらっぷびとに心境を聞いたらしいです。要チェック!覚えておこう!
type Pに最適な“ミニ”周辺機器を探す
今回の衝動買いは、出っ張り部分が約6mmの「マイクロUSBメモリー」。極小サイズで、VAIO type Pと使うのにバランスがいい。いやー知らなかった。
追い込まれた地デジ 起死回生の策とは?
米国では、オバマ大統領が地上デジタル放送への完全移行を6月に延期したらしいです。日本でも2011年7月にアナログ停波するのは難しいだろう。周波数オークションの実施とB-CASの廃止を速やかに進めるべきだそうです。いやー知らなかった。
ニコ動、YouTubeから飛び立つ新世代【動画】
Denkitribeさん、bakerさんという動画サイトで活躍する新しい世代のミュージシャンに、音楽を始めるまでの経緯、最近の活動について伺ったらしいです。これは急がないと!
日本のインターネット黎明期を支えた、石田晴久氏が死去
日本にUNIXを紹介し、インターネット発展に尽力してきた石田晴久氏が、3月9日に心筋梗塞のため死去したらしいです。要チェック!覚えておこう!
今度のLUMIXは、大切な人を認識する
パナソニックは、ハイビジョンをスナップ感覚で写せる「AVCHD Lite」と「人物か」どうかではなく、「誰か」まで認識する個人認識機能をLUMIXに搭載したらしいです。要チェック!覚えておこう!
猫の目のように変わる「猫の目」
明るさによって猫の目の大きさや形は変わる。では、猫の目はどのくらい細くなり、どのくらい丸くなるのか。うちの猫の写真をひっくり返して両極端なのを発掘してみたらしいです。要チェック!覚えておこう!
新CCDで優れた高画質を実現 FinePix F200EXR
富士フイルムの「FinePix F200EXR」新型撮像素子「スーパーCCDハニカムEXR」を搭載するコンパクトデジカメだそうです。その画質を検証してみたい。いやー知らなかった。
PREV ←  96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106  → NEXT