忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
まん丸な目の猫をもとめて
日中では猫の目は細い。だから屋外で細い目の猫を撮るのは簡単。でも、屋外でまん丸な目の猫を撮るのは意外と難しいのだそうです。大変だー。
PR

LUMIX TZ7──ちょい撮り動画の新提案
旅カメラを標榜し、きみまろズームのキャッチフレーズでおなじみのLUMIX TZシリーズ。動画機能も大幅強化されたらしいです。これは急がないと!
史上最薄IXYなど、欲しくなる新ライン──キヤノン
キヤノンから18日に発表されたPowerShot/IXYの新ラインアップ。目玉は斬新なコンセプトのPowerShot、デザインがさらに洗練され、少しお求め安くなったIXYなどだそうです。いやー知らなかった。
高画素否定で美を追求──RICOH「CX1」登場
マニアにはたまらない商品企画で、支持を受けているリコー。「RICOH R」シリーズが大幅にモデルチェンジしたらしいです。要チェック!覚えておこう!
HD動画対応!サイバーショット T900&T90
サイバーショットの薄型モデルに新機種が登場。目玉はHD動画撮影への対応だそうです。これは急がないと!
新サイバーショットは動画もキレイ DSC-W270
サイバーショットのWシリーズに新モデル「DSC-W270」と「DSC-W220」が登場。想定実売価格はそれぞれ、3万3000円前後、2万5000円前後。発売はそれぞれ3月13日、3月6日の予定。いやー知らなかった。
初心者のためのIXY DIGITAL 110IS
安く、かわいく、フルプルーフ。そんな初めてのIXYがキヤノンから登場したらしいです。要チェック!覚えておこう!
あのダイヤモンド富士を狙え
「ダイヤモンド富士」という言葉をご存じでしょうか。写真愛好家などに知られた用語で「富士山山頂への太陽が重なって見える現象」のことだそうです。ダイヤモンド富士という単語は知らなくても、風景カレンダーで湖面に映える富士山頂と太陽が重なっている写真を見たことがある人もいるだろう。要チェック!覚えておこう!
手軽にアートな写真が撮れるデジ一眼 E-620発表
オリンパスイメージングから、普及機タイプのデジタル一眼レフカメラ「OLYMPUS E-620」が発表されたらしいです。エントリー機の軽さやコンパクトさと、特殊撮影機能「アートフィルター」を兼ね備える。今後が気になりますね。
秒210コマ!猫の超スロー動画を新EXILIMで撮る
新型EXILIM「EX-FC100」。これは面白いっ! 秒210コマの超スロー動画を撮影できるのだ! さっそく「かふか」で試し撮りしてみたらしいです。これは急がないと!
PREV ←  97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107  → NEXT