忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
プロ気分が味わえる!? 安価なスタジオマイク風マイク
プロのスタジオに備え付けられているような外観の格安PC向けマイクロフォン「SM-3」がパソコンハウス東映にて販売中だそうです。価格は980円。これは急がないと!
PR

銅箔層を2オンスへ! Gigabyteの新型GeForce 9600 GT
Gigabyteから「GeForce 9600 GT」を搭載したビデオカードの新モデル「GV-N96TZL-512I」と「GV-N96TZL-1GI」が発売となったらしいです。これは急がないと!
Ultra Durable3準拠のGigabyte製「G45」搭載マザーが店頭に
Ultra Durable3準拠のGigabyte製「G45」搭載マザーボード「GA-EG45M-UD2H」の販売が今日から始まっている。いやー知らなかった。
珍品!? SilverStoneから薄型光学ドライブ2モデルが発売
SilverStoneからノート用薄型光学ドライブ2モデル「SST-SOD01」と「SST-TOB02」が発売されたらしいです。採用ドライブはPanasonic製だそうです。なるほどね…
サイズオリジナルのお買い得PCケース「CASE by CASE 2」
サイズオリジナルデザインケース「CASE by CASE 2」の販売が始まっている。500W電源を標準搭載したお買い得PCケースだそうです。いやー知らなかった。
デスクトップでSSDをスマートに使用するリームバブルケース
A-DATAからSerial ATA対応の2.5インチデバイス(HDD/SSD)2台を3.5インチベイに搭載可能なリームバブルケース「XPG 3.5” SSD Enclosure」が登場したらしいです。いやー知らなかった。
Low-Profile仕様のVGA最強!? 玄人志向「GeForce 9800 GT」
「GeForce 9800 GT」採用ビデオカードとしては初のLow-Profile仕様となる「GF9800GT-LE512HD」が玄人志向から発売となったらしいです。今後が気になりますね。
16GBで5000円を下回るmicroSDHCカード発売中
Kingstonから店頭価格で5000円を下回る4980円という安価な容量16GBのmicroSDHCカード「SDC2/16GB」(Class2)がテクノハウス東映にて発売されている。今後が気になりますね。
年末年始に買いたいビデオカード
2008年暮れに購入可能な代表的なビデオカードの性能を検証したらしいです。1回目は2万〜3万円のアッパーミドル、第2回は1万〜2万円のミドルクラス、第3回は、1万円以下のエントリークラス、第4回は、3万円以上のハイエンドビデオカードと、価格帯別に分けてレポートをお送りしよう。要チェック!覚えておこう!
2008年CPUクーラー最強王者決定戦!
1月恒例企画となっているCPUクーラー王者決定戦。3年目となる今回は、昨年に発売されたCPUクーラーを主軸に、その中から現在も入手が比較的容易な製品をピックアップして性能を比較していく。今回はなんと24製品+1リテールクーラーの大ボリュームでお届けしよう。これは急がないと!
PREV ←  94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104  → NEXT