忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ファイル共有ネットワークへ流出個人情報を放流したユーザーに「情報の再発信の禁止」の法的措置
Anonymous Coward 曰く、 IBM経由で神奈川県教育委員会の持つ個人情報の一部がShareやWinnyといったファイル共有ネットワークに放流された件について、IBMが中間報告を出しました(IBMのプレスリリース、Internet Watch)。 なにやら地道に強権的対応を実施しているようで、最終的にどうなるか興味深い所らしいです。 IBMの発表によると、Shareについては該当のファイルをダウンロード可能にしているユーザーを特定し、ISPを通じて該当ユーザーに削除を要請したそうだそうです。2009年2月末の時点で要請を行ったほとんどのユーザーは該当のファイルの削除に応じているとのこと。

いやー知らなかった。
PR